ページの先頭です

ファンド情報・基準価額一覧

2024年からの新NISA制度における、みずほ銀行取扱の「成長投資枠対象ファンド」はこちらでご確認いただけます。

「たわらノーロード」シリーズの一部ファンドについては、2023年4月7日より信託報酬率が引き下げられ、
当ファンドの信託報酬率は各資産の代表的な指数に連動するインデックスファンドにおいて業界最低水準となりました。

モーニングスター株式会社の会社分割・商号変更により、同社のサービスは今後「ウエルスアドバイザー株式会社」から提供いたします。

ご指定の条件に該当するファンドはありませんでした。検索条件を変更のうえ、再度検索をお願いいたします。

  • 新商品新規取扱ファンド
  • ネットみずほインターネット専用投信
  • ノーロード購入時手数料がかからないファンド
  • NISA(つみたて投資枠)対象ファンド
  • NISA(成長投資枠)対象ファンド
  • 商品性が相対的に複雑なファンド
投資
対象
ファンド名 運用会社 基準価額/
前日比(円)/
(基準日)
純資産
総額
(億円)
騰落率
1年(%)
リスク
ランク
みずほ
ダイレクト
(注)
お気に
入り
投資
対象
ファンド名 チャート 基準価額/
前日比(円)/
(基準日)
騰落率(%) みずほ
ダイレクト
(注)
お気に
入り
1ヵ月 6ヵ月 1年 3年 5年 設定来
投資
対象
ファンド名 基準価額/
前日比(円)/
(基準日)
購入時
手数料
(税込)
運用管理費用
(信託報酬)
(税込)
信託
財産
留保額
分配金(円) 決算
回数
みずほ
ダイレクト
(注)
お気に
入り
直近
決算時
年間
累計
ファンド名 交付目
論見書
請求目
論見書
目論見書
補完書面
販売用
資料
月次運用
レポート
みずほ
ダイレクト
(注)
お気に
入り

*『基準価額一覧』・『お気に入りファンド一覧・比較』・『基準価額・チャート』は、ウエルスアドバイザー株式会社の情報提供によるものです。

*追加型投資信託の価額情報(基準価額および純資産総額)は、営業日の21時30分頃に更新します。
*騰落率はあくまでも過去の一定期間の実績であり、将来の成果を保証・示唆するものではありません。また、実際の投資家利回りとは異なります。

注:表中の「みずほダイレクト」欄の「ご購入」ボタンをクリックすると、みずほダイレクト[インターネットバンキング]にログインして、
選択したファンドを購入できます。
なお、「換金のみ」はインターネットでは換金のみ可、「取扱不可」はインターネットでは購入・換金とも不可を表しています。

*追加型投資信託の価額情報(基準価額および純資産総額)は、営業日の21時30分頃に更新します。

  • *例)「分配金は運用状況等によって変動し支払われない場合があります。また、分配金の一部またはすべてが元本の一部払戻に相当する場合があります。詳しくは、各ファンドの「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」でご覧ください。」

    ファンド検索

    このウインドウを閉じる

    ファンド名・キーワード
    運用会社
    投資対象
    投資エリア
    騰落率
      0% 10% 20% 30% 40%
    1年
    3年
    5年
    設定来

    絞り込みたい騰落率と期間を選択してください。
    複数の期間を選択すると、すべての条件にあてはまるものに絞りこまれます。

    直近分配金
    年間分配金

    決算回数
    純資産総額
    購入時手数料
    運用管理費用(信託報酬)
    新規取扱ファンド
    表示ファンド
    リスクランク
    投資テーマ

    表示件数

    みずほ銀行ウェブサイト通信暗号化方式「TLS1.0/1.1」のサポート終了について

    情報提供:ウエルスアドバイザー株式会社

    本画面および本画面に含まれる情報(「本情報」)に関する著作権を含む一切の権利は、ウエルスアドバイザー株式会社またはその提供元(「情報源」)に帰属します。本情報は、情報提供を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。本情報の内容については万全を期しておりますが、その正確性および信頼性等を確認することは債務に含まれておらず、ウエルスアドバイザー株式会社および情報源は、原因の如何を問わず、本情報の過誤等について一切責任を負いません。本情報の内容は予告なく変更される場合があります。本情報の提供については、遅延・中断等の可能性があり、中断の際は、技術的な理由により、本画面が表示されないことがあります。本情報の蓄積・編集・加工等および本情報を方法の如何を問わず第三者へ提供することは、禁止します。

    投資信託ご購入にあたってのご注意事項

    • 投資信託は預金・金融債・保険契約ではありません。
    • 投資信託は預金保険・保険契約者保護機構の対象ではありません(ただし、設定前にお預かりした円資金は、預金保険の対象となります)。
    • みずほ銀行が取り扱う投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
    • みずほ銀行は投資信託の販売会社であり、投資信託の設定・運用は委託会社(外国籍投資信託の場合には管理会社)が行います。
    • 投資信託の運用による利益および損失は投資信託をご購入されたお客さまに帰属します。
    • 投資信託については、元本の保証はありません。
    • 投資信託は、その信託財産に組み入れられた株式・債券・リートなどの価格が、金利変動・為替変動、その発行者に係る信用状況の変化などで変動し、基準価額(外国籍投資信託の場合は1口あたり純資産価格)が下落することにより、投資元本を割り込むことがあります。なお、外国籍投資信託については上記に加え、外貨建てでは投資元本を割り込んでいない場合でも、為替変動により円換算ベースでは投資元本を割り込むことがあります。
    • 投資信託の購入から換金・償還までの間に直接または間接的にご負担いただく費用には次のものがあります(みずほ銀行で取扱中の追加型投資信託の上限を表示しています)。
      • *購入時手数料(購入金額、口数等に応じ、基準価額に対して、最大3.575%(税抜3.25%))
      • *運用管理費用(信託報酬)(純資産総額に対して、最大年率2.31%(税抜2.1%))
        (ただし、運用成果に応じてご負担いただく実績報酬は除きます)
      • *信託財産留保額(換金時の基準価額に対して最大0.50%)
      • *監査費用・売買委託手数料等その他費用
        実際の費用の種類・額および計算方法はファンドにより異なります。また、その保有期間・運用状況等により換金時および期中の手数料等が変動するファンドもございます。その詳細は各ファンドの「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」でご確認ください。
    • 一部の投資信託には、信託期間中に中途換金できないものや、換金可能日時があらかじめ制限されているものもあります。
    • 投資信託をご購入の際は必ず最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」の内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」はみずほ銀行の支店および出張所等(一部を除きます)の店舗にご用意しております。なお、みずほインターネット専用投信については、店舗等でのご相談や商品に関するご説明等は行っておりません。そのため、みずほインターネット専用投信の「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」は店舗にはご用意しておりませんので、みずほダイレクト[インターネットバンキング]の電子交付サービスにより各書面をお受取のうえ、内容をご確認ください。投資信託の詳細な情報が記載されている「請求目論見書」をご希望の場合は、みずほ銀行ウェブサイトよりご確認ください。

    2023年12月8日現在

    ページの先頭へ